報道で何度も見る、昨日の熱海の大きな「土石流」の映像が強烈で、怖ろしくもあり、いくらわたしの家はあんなことになりっこないとは思いながらも、いちおうウチも斜面の途中にあるわけで、たとえばウチの向かいの家はブロック造成してウチよりも一段高いところに建っていて、その1階がウチからみれば2階ぐらいの高さになっている。これがものっすごい豪雨になって向かいの家の造成地内に雨がたっぷり浸み込み、ウチとの境のブロックが崩壊して、そのとなりの家がまさにウチに崩れ込んでくることがないとは言えない気もする。というか、大地震になればそういう事態はかんたんに想像できるだろう。
それで「どうなのよ?」と、市のハザードマップを確認するのであった。ウチのあたりには特に要注意スポットはないのだが、ウチから道路をはさんだ南側の土地は「盛り土造成地」なのだと書かれていた。う~ん、わたしが見た感じではその南の土地はずっと平坦だし、「盛り土」ということなら先に書いたようにウチのところの方がヤバい気がするのだが。
しかし仮にそのとなりのブロック造成地が崩壊するとしたら、だんだんに目に見えて危険な状態になり、「避難して下さ~い」とかなる前に、いきなり「ドドドッ!」と崩壊してしまうことだろう。
まあとなりの家屋の高さから考えて、崩壊してきてウチになだれかかってきても、和室の方に居れば押しつぶされてしまうということもないだろうが、リヴィングの方に居るときならばかなりヤバい。それは運を天にまかせるしかないな。
仮にウチがつぶれてしまって住めなくなったとき、わたしもニェネントもケガもせずに元気だった場合、「どこに避難するのよ?」とハザードマップで調べると、ウチから歩いて15分か20分ぐらいのところの、線路の向こう側にある小学校が避難場所だった。いちおうペットも連れて行けるけど、ペットは室内には入れられないということ。それはつらいか。
ペットも室内にいっしょに避難できる避難所というのもあり、それは東の駅のさらに東、市役所の方角の小学校で、ウチから歩けば30分はかかるかもしれない。遠いけれども、そこまで避難した方がいいようにも思える。
そんなロクでもないことは起きないにこしたことはないけれども、「万が一」ということはあるからね。まあいちおう避難場所などチェックして頭に入れておく。
今日は夕食に久しぶりにカレーをつくる計画。いつかは市販のカレールーを使わず、香辛料をあれこれと使った本格的なカレーをつくってみたいとは思っているのだが、まだ以前買ったカレールーが残っているので、「本格的」カレーをつくるのはまだまだもうちょっと先。材料はオーソドックスに豚肉にタマネギ、ニンジン、ジャガイモを使うけれども、仕上げにネコのおやつなどをつくっているメーカーが出している一缶100円ぐらいのカレー缶を入れる。今日は「赤ワインカレー」という缶を使う。
材料をそろえたところでニェネントくんが寄ってきて、「わたしも食べれるのかな~?」という感じではあるが、残念だけれども、ニェネントくんには食べられませんね。
バターをいっぱい使い、時間をかけてじっくり煮込んだせいか、さいごの「赤ワインカレー」が効いたのか、なかなかに良いお味に仕上がった。明日、明後日、その次の日あたりまでカレーがつづくことになるかな?
この日は東京都議会の議員選挙の投票日だった。前回、4年前の都議選では「都民ファーストの会」のブームではあったし、当時の首相だった安倍晋三氏が秋葉原駅前の応援演説で、「安倍やめろ!」「帰れ!」のヤジに対して「こんな人たちに負けるわけにはいかない!」とムキになり、そのおかげでか(?)自民党は歴史的な大敗を喫したのだった。
今回は「都民ファーストの会」の退潮もあり、自民党内部では「前回の倍の議席はいける」という読みもあったらしいけれども、<東京オリパラ>の問題、<ワクチン接種>の問題ともにいつものスカ首相の安定した無能ぶりが発揮されているわけで、わたしなどは「勝てないだろう」と思っていたのだが、ここにきてまたもや安倍晋三氏がしゃしゃり出てきて、某右翼月刊誌の対談で「反日的な人たちがオリンピック開催に強く反対している」などとぬかしたことが大きく報道されている。
自民党に一票を入れている人はすべてが「右翼」というわけではなく、いろいろ考えて「まあ自民党かな?」という人もいるわけで、そういう人の中には「オリンピック開催して大丈夫なのか?」という疑問を持ちながらの自民党支持だったりもするわけで、ここで前の総理の安倍晋三が「反日的な人たちが‥‥」などとぶち上げれば、自民党に投票しようと思っていたけれども「そういう考え方はイヤだな」という人もいないわけではない。まあ安倍晋三は「これからの自民党は<右翼>(というか<極右>)だぜ!」という主張があるのかもしれないが、愚相のスカ氏と合わせて、「こりゃダメだわ」となるのではないだろうか。
わたしはこの日の開票結果が出るころにはもうベッドで寝ているわけだけれども、夜中にちょっと目覚めてスマホのニュースで結果をみると、やはり自民党はそこまでに議席を得ることが出来ず、公明党と合わせても「過半数」には届かなかったようだ。自民党は前回よりはいくらかは議席を増やしたようだけれども、これでまさか「増えた増えた、良かった良かった」などと言うわけもない。これは「敗北」に等しいことだろう。
ということを確認して、わたしはまた眠るのだった。