Live
Book: ●『目には見えない何か 中後期短篇集 1952-1982』 パトリシア・ハイスミス:著 宮脇孝雄:翻訳 ●『サーカスの子』 稲泉連:著映画: ●『EO イーオー』(2022) イエジー・スコリモフスキ:製作・脚本・監督ホームシアター: ●『トラベラー』(1974) アッ…
記録。
この曲はわたしの大愛好曲で、ナマで聴くのも去年の1月に続いて2回目。 去年は読響で指揮は大野和士だったけど、今日はN響で指揮はパーヴォ・ヤルヴィという方(知らない)。今回気づいたのは、この曲が作曲された時期というのが、ナボコフが『ロリータ』…
カーテンコールのときの舞台。 これは「東京・春・音楽祭2019」、「東京春祭 合唱の芸術シリーズ vol.6」という催しの最終日の演目。先に書いたように、わたしはこの『グレの歌』という曲が大好きである。シェーンベルクの音楽は、のちの無調音楽、12音音…