ワニ狩り連絡帳2

前世のワニ狩りの楽しい思い出。ネコのニェネントとの暮らし。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2020-01-06(Mon)

今日からまた仕事が始まる。交通事故のあと、年末には「いつまでも休んでばかりいてもしょうがない」と、自分から積極的に仕事に復帰したわけだけれども、この日は早朝から目覚めるたびに「仕事に行きたくない!」ということばかりだ(最終的に起き上がるま…

『永遠の門 ゴッホの見た未来』 ジュリアン・シュナーベル:脚本・編集・監督

これは、ゴッホの生涯のさいごの3年ほどにスポットを当ててつくられた作品だと思う。まずはパリのカフェでの「グループ展」との名目での展示から始まるが、けっきょくゴッホの作品だけの「個展」状態で、カフェの店主から「作品を撤去しろ」と言われるのだ…

2020-01-05(Sun)

東京では昨夜遅くに「みぞれ」が降り、それがこのシーズンの「初雪」となったらしいが、朝日が上るころにはすっかり晴れあがっていた。 今朝もテレビはつけずにFMを聴いていたら、「吹奏楽のひびき」という番組で、エリック・ウィテカーという人作曲の『ラ…

『脳の中の幽霊』V.S.ラマチャンドラン、サンドラ・ブレイクスリー:著 山下篤子:訳

脳のなかの幽霊 (角川文庫)作者:V・S・ラマチャンドラン,サンドラ・ブレイクスリー出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2011/03/25メディア: 文庫 おそらく、わたしは「脳」に障害を持っている。過去の記憶の一部を喪失してしま…

2020-01-04(Sat)

新年は、ずっといい天気がつづいている。今日も朝から晴天。考えてみたら明日の日曜で年末年始の休みも終わりで、明後日からは仕事に出なければならない。年末には「いつまでも休んでいてもしょうがない」と思い、進んで出勤したわけだけれども、今は「いつ…

2020-01-03(Fri)

早朝(深夜)に地震があったらしい。このあたりはそこまでに強い揺れではなかったようで、寝ていて目覚めることもなかったのだが、地震の夢をみた。これはその地震に感応しての夢だったのだろうか。 わたしはなぜか知らない女性と海岸の浅瀬で戯れていたのだ…

2020-01-02(Thu)

1日の夜から2日の朝にかけてみる夢が「初夢」。最近は夢をみても記憶していないことがほとんどなのだけれども、この「初夢」は記憶していた。ある意味みっともない夢なのだが。 わたしは夢の中でメトロの駅構内のようなところにいて、自販機で缶コーヒーを…

『ミラーズ・クロッシング』(1990) イーサン・コーエン:脚本・製作 ジョエル・コーエン:脚本・監督

ミラーズ・クロッシング<スペシャル・エディション> [DVD]出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2014/04/02メディア: DVD コーエン兄弟の作品では、(みんな好きだが)やはりこの作品がいちばん好きだろうか。暗…

2020-01-01(Wed)

新しい年を迎えたが、特に何の感慨もない。安倍内閣が存続していて、その基でこの年にはいい話を聞かないオリンピック/パラリンピックが開催される。より民主主義は圧迫され、日本は全体主義国家にさらに接近することになるのだろう。 わたしはといえば、皮…

2019年のおさらい

舞台:13 展覧会:27 映画:38 コンサート:3 講演:1 読んだ本:57 ホームシアター:28 観た舞台の数は少なくなった。そのかわりに展覧会の数が増えた。意外と観た映画の数も増えてはいるけれども、いわゆる「映画ファン」のように「今年のベストテン」など…

2019年12月のおさらい

Book: ●『増補 普通の人びと ホロコーストと第101警察予備大隊』クリストファー・R・ブラウニング:著 谷喬夫:訳(ちくま学芸文庫) ●『變身・流刑地にて・支那の長城・観察(他三十八篇)』フランツ・カフカ:著(旧版「カフカ全集 3」より)ホームシア…

『黄色いリボン』(1949) ジョン・フォード:監督

黄色いリボン ニューマスター版 DVD出版社/メーカー: IVC,Ltd.(VC)(D)発売日: 2015/01/23メディア: DVD ジョン・フォード監督の「騎兵隊三部作」の一本と紹介される作品だが、ジョン・フォード監督が特に「オレは騎兵隊で三本の作品を撮るぞ!」と考えていた…

2019-12-31(Tue)

大晦日。特に何の予定もない。昨日「大掃除」を多少なりともやろうかな?と思っていたのをやらなかったので、ほんの少しだけ「掃除」をやった。 外の天気はいいようで、この季節に似合わず暖かそうだったのだが、一歩も外に出なかった。 年の瀬になって思う…

2019-12-30(Mon)

おととい、娘に「スマホ」にしてからデータ使用量が気になるようになったということを話したら、「家にいるときはWi-Fi接続にすればいい」という話で、わたしは家では「無線LAN」でパソコンに接続しているわけだが、勝手に「それはWi-Fiではないだろう」と思…