ワニ狩り連絡帳2

前世のワニ狩りの楽しい思い出。ネコのニェネントとの暮らし。

2019-07-05(Fri)

 今日は、三ヶ月に一度の国分寺のクリニックへの通院の日。予約時間が2時すぎとけっこうゆっくりしているので、気に入っている三鷹古書店に行って、いい本があったら買いたいな、という計画。先週も三鷹には行っているのだけれども、時間がなくて古書店に立ち寄るどころではなかった。今日はゆっくりと時間があるので、じっくり選んでみたい。
 仕事を終えて食事をして、電車に乗って三鷹に着いたのはまだ12時半。じっくりと書棚を見て歩き、やはりこの古本屋の品ぞろえは好きなのだが、今日は美術書でそこまでにそそられる本はなかった。けっきょく、土方巽の『病める舞姫』と、店頭の100円コーナーから『必読書150』という本と、川上未映子の『あこがれ』とを買った。『病める舞姫』は今は入手困難かと思っていたのだけれども、今も白水社のUブックスで手軽に買えるのだった。まあ箱入り豪華本だからいいか。
 このあと国分寺に移動して、まだ時間があるので駅前のビルの「東急ハンズ」へ行ってみる。目的は、例のおとといの舞台での照明の使い方に絡んでいて、つまりあの種の手持ちライトというのは「注意事項」として、「人の眼にあててはいけない」とか書かれているのではないかと思ったということ。
 そういう「ハンディライト」を並べているコーナーはすぐに見つかったが、どの商品の裏側にも、「注意事項」として同じ文句「目に向けると大変危険ですので光源の直視及び人や動物への照射は絶対にしないでください」と書かれていた。いや、「注意事項」ではない、「厳守」と書かれている。厳しく守らなければならないという項目を、おおやけの場で堂々と破っているのだ。

     f:id:crosstalk:20190708155739j:plain:w500

 今日も眼の状態はやはり正常、普通ではないのだが、この「厳守」とされる文句を読むと怒りがこみあげてきて、「これは<泣き寝入り>してはいけない」という気分になった。帰宅したらとにかく主催者に連絡しようという気分になった。

 クリニックはかんたんな問診と採血検査と。今はもう自覚症状もないし、自分でもほとんど問題にしてはいない。とにかくは処方箋をもらって薬局で薬をもらった。
 ほんとうはこの日は夜に横浜に出て「地点」の舞台を観るつもりで、チケットも買ってあったのだが、今はとても舞台を観る気分ではない。とんだ損害であるが、とにかくは帰宅する。

 帰宅して「池袋芸術劇場」に電話し、経緯を話す。わたしとしては主催者側で眼科医を紹介し、主催者側の人間と共にその眼科医に行って診察を受けたいということ、そして主催者のこの演劇のホームページに、「謝罪」の一文を掲載していただきたい、との要望を伝えた。あとのことは明日以降だ。